
生コンクリートの納入管理を通じて、着実な信頼を積み上げる
営業事務|生コンクリート納入予定担当
武永 恭幸
首都圏生コン事業部 東京支店 調整グループ
2022年 中途採用
三信通商への入社の決め手
地元の先輩からの紹介で三信通商に入社しました。
もともと建築関係の仕事に興味があり、転職活動とタイミングがあったことから入社を決意。
生コンについての知識はありませんでした。
どんな仕事をしているの?
主にハウスメーカーの生コン納入管理を行っています。
生コン納入の予定日を確認し、各プラントと日程調整、代行試験業者の手配を行います。
印象的だった仕事は?
各現場には、とにかく色々な人が関わっています。その人の特徴を見極めて、話を進めていくのはこの仕事の面白い面だと思います。
ヒューマンエラーが多くなってしまう職種かなと感じる中で、未然に防ぐことができたときは印象的でした。
頑張って取り組んでいること、今後の目標は?
仕事内容については入社してみないとわからないことが多いと思いますが、周りに教えてくれる上司や先輩方がいるので、着実にステップアップできる環境だと思います。
三信通商はどんな会社?
社員同士の距離感が良い意味で近く、仲の良い会社だと思います。役職のついた上司にも大きな壁を感じないので、良い雰囲気だと思います。
仕事面を含めて周りに頼れる環境にあると思うので、年齢や新人が理由で孤立することは無いと思います。
Schedule ある1日のスケジュール
8:40
定時。出社、翌日の天気予報の確認、メールチェック
8:50
翌日の各現場、生コン納入の前日確認(現場、プラント、代行試験業者)
11:00
新規生コン納入依頼の対応
12:00
昼食
13:00
新規生コン納入依頼の対応
16:00
調整がついた生コンの納入予定を、日時順でデータへ登録
17:30
帰宅